今日は台風接近の予報でしたが、小雨程度で済んだので一安心でした☔
皆さんのお住まいの地域はいかがだったでしょうか?

久しぶりの投稿になってしまいましたが、今日は「こえのものさし」について少しお話をしますね😊

「静かな声で話そう」「大きな声で話そう」と言われても、時と場合、場面によって声の大きさは違ってきます😮

話に夢中になってしまうと周りが見えなくなり、つい大きな声で雑談をしてしまうなど、大人でも難しいこともありますよね💦

「1の声の大きさで話して」と伝えてこの表をみれば、数字の1だけではなく、イラストと形容詞もセットで確認が出来ます👏その為、それぞれがイメージしやすい手がかりで「声の大きさ」を捉えやすくなります。

人間関係を築いていくうえで「声の大きさ」はとても大切なことです。
少しずつ学んでいけるようにしていきたいと思います✨

これからも事業所の様子についてはお伝えしていきますね🔥

JR南武線_稲田堤駅から徒歩3分の教室になります🤗
利用についてや送迎の範囲など、
どんな些細な事でもお気軽にお問い合わせください☺️

児童発達支援・放課後等デイサービス
りんく 稲田堤教室

〒214-0001
神奈川県川崎市多摩区菅1丁目4-5 野村ビル1階

 03-5422-3642

 info.iz@link-inadazutsumi.com

 https://www.instagram.com/link.inadazutsumi/