児童発達支援・放課後等デイサービス「りんく稲田堤教室」の槇田です。
8月もいよいよ、終わりが近づいてきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私が小学生だったころは、この時期になると学校の宿題や自由研究をやらなければ!と焦って取り組んでいたことを遠い記憶から思い出しました💦笑
前置きが長くなりましたが…
先日の活動で「京王レールランド」にお出かけをしてきました🚊✨
館内には大きなジオラマがあったり、昔の車両や大きなバスの展示があります。
その他にも無料で挑戦できる、運転シュミレーターや巨大なプラレールの展示もあり、鉄っちゃんにはたまらない空間なのではないでしょか😘
楽しむだけではく、自分のお財布からお金を出して、モニターの指示に従いながらチケットを購入したり、見学の順番を並んで待ってみたり、
様々な社会経験を学ぶことが出来た1日となりました💯
9月からは学校が始まり、生活リズムも崩れがちになります。教室では無理なく、ゆっくり活動を楽しんでいきたいと思います😘✨
児童発達支援・放課後等デイサービス
りんく 稲田堤教室
〒214-0001
神奈川県川崎市多摩区菅1丁目4-5 野村ビル1階